ホーム > 広報誌「ケアワーク」

広報誌「ケアワーク」

2024年3月号

特集

【混合介護の可能性を考える 自費サービスと介護保険サービスの組み合わせ】

「選択的介護(混合介護)提供により、本人の望む生活を実現」
 有限会社ケアフレンド
 代表 岸川 和文 氏
    脇本 仁美 氏、清成 史保子 氏

◆利用者の全体像をより深くアセスメント
◆生活上の困りごとは15分単位の自費サービスで解決
◆利用者の生活歴には意外な社会資源が潜んでいた

「介護保険でできないことを叶えたい 付き添いや余暇サービスでやりがいある介護を」
 株式会社アイビー
 代表取締役 真鍋 圭彰 氏

◆やりたいことが介護保険ではできない現実
◆自費サービス提供にあたり介護の専門技術は必須に
◆余暇サービスは職員の特技から広がる

ケアトピックス

【ケアプランのデータを簡単にやりとりできる「ケアプランデータ連携システム」】
 厚生労働省老健局高齢者支援課
 介護業務効率化・生産性向上推進室
 室長補佐 秋山 仁 氏

◆「ケアプランデータ連携システム」とは
◆介護事業所にとってのメリット
◆相手が必要なシステムへの行政としての支援策

介護の情報コーナー

◆介護サービスの報酬改定案が公表 4つのサービスの基本報酬が引き下げに
 (厚生労働省)
◆処遇改善の新加算は6月施行 職種間の配分ルール統一は4月から
 (厚生労働省)
◆介護保険の第2号保険料は月6,276円 前年度から60円上昇で過去最高に
 (厚生労働省)
◆苦境にあえぐ介護事業者 倒産件数は過去2番目の多さに
 (東京商工リサーチ)

「外国人介護職員とのコミュニケーションのコツ」<第5回>

名古屋市立大学大学院 人間文化研究科 教授 吉田 輝美

「ヒヤリハットを理解できていますか」
 ◆情報共有ができていない
 ◆気がついても改善されない

離職を防ぎ、やりがいを引き出す ストレスマネジメント<第2回>

国際医療福祉大学 准教授 小野寺 敦志

「中間管理職は現場のかなめ 部下を育てるラインによるケアの方法」
 ◆ラインによるケアとセルフケアの関係
 ◆ラインケアの2つの対応 1次予防の対応を中心に
 ◆人材育成の面からのポジティブサポート

読者のひろば

★賛助会員さん登場
 法人名称  : 株式会社 悠遊社
 代表社名  : 代表取締役 寺河 駿
 所 在 地   : 愛媛県松山市余戸南2-24-38
 電話番号  : 089-965-1990
 事業内容  : デイサービス、サービス付高齢者向け住宅、グループホーム、訪問介護他

★支部通信
【青森支部発】わが支部紹介
「最期を迎える場」として県外から介護施設に入所される方もいらっしゃる、生活環境の良い青森県。
ねぶたの「優秀製作者賞」を受賞された介護支援専門員の方の賛助会員交流会も好評でした。
       

ケア・クッキング

相模女子大学短期大学部 食物栄養学科 准教授 井上 典代

DHA、EPAが豊富『鮭のムニエルきのこクリームソースかけ』

【ワンポイント・アドバイス】
鮭は、DHA、EPAといった「ω(オメガ)3脂肪酸」を多く含みます。
「ω(オメガ)3脂肪酸」は動脈硬化症や脳卒中予防のために1日1~2g摂取すると良いといわれます。
鮭の種類も多様で、脂肪酸やエネルギー量が異なるので、目的に応じて種類を変えるなど工夫をしてみてください。

ページの先頭に戻る