本文へスキップします。
支部からのお知らせ

生産性向上支援訓練 受講生募集中

 令和7年度「介護事業所における生産性向上リーダー養成研修」を開催します。

 【現場社員のための組織行動力向上】9月25日(木)
  介護の質は、現場の「行動力」で決まる!
  経営の仕組みから現場の対応力まで、職員一人ひとりの力を高める実践的な内容です。 
 「なんとなく働く」から「考えて動く」へ。
  介護事業所全体のパフォーマンス向上につながるヒントが満載です

【成果を上げる業務改善】10月23日(木)
 介護現場の「困りごと」、放置していませんか?
 現場で起こる非効率やムダを可視化し、業務改善の考え方と進め方を学びましょう。
 実例やプロセスをもとに、「改善計画の立て方」「進捗管理」「成果検証」まで丁寧に解説。
 現場職員の“気づき”が、組織の生産性を変える第一歩です。

 【効果的なOJTを実施するための指導法】11月27日(木)
  OJTを仕組みとして機能させる 育成の見える化と定着へ。
 人が定着しない、育たない。その背景には、指導の“やり方”に原因があるかもしれません。
 研修では、OJTの効果的な進め方や育成と評価のつなぎ方、現場の課題に即した計画の立て方を
 学びます。演習を交えて、すぐに使えるノウハウが身につきます。


 各回ごとの受講も可能です。 
賛助会員無料でご参加いただけます。
 経営者・リーダー層・職員のスキルアップにぜひご活用ください!

 お申込みは オンラインのフォーム もしくはコチラの申込書をダウンロードして
 ファックスでお願いいたします。