本文へスキップします。
情報提供・魅力発信

介護職のための接遇マナー
~ ホスピタリティマナーを身につけよう!~

新人研修にも最適! 施設・在宅を問わず、日常業務で必ず役立つ一冊です。

本書では、挨拶、話し方、身だしなみ、お辞儀、電話・来客の応対、訪問時の心掛け、クレーム対応など、施設・在宅を問わず、日々の業務の中で必要となるマナー、気をつけたい事柄について、豊富な内容を紹介しています。
手の動き、席次の基本、座布団の座り方など、ポイントとなる部分はイラストで分かりやすく図解。現場で役立つチェックリスト付きで、新人研修にも最適な内容となっております。
著者は、デパートや外資系ホテルでVIPゲストの接客やコンサルティングを経て、介護事業所にて介護職員の人材育成に従事し、現在、接遇マナーやコミュニケーション研修の講師等を務めています。
仕事をするうえで基本となる"マナー"。介護職においては、サービス提供者の印象がそのまま提供するサービスのイメージ、ひいては事業所全体のイメージにつながります。
社会人としてふさわしい礼儀作法、利用者に対するホスピタリティを身につけて、自分の気持ちをより的確に相手に伝えられるようになりましょう。

出版物概要
著者 蜂谷 英津子
体裁 B5判 107ページ〈2色刷り〉
ISBN 978-4-907035-29-7
定価 2,090 (本体 1,900円+税)
賛助会員価格 1,881 (本体 1,710円+税)
合計申込数 0
定価 0 (本体 0円+税)
賛助会員価格 0 (本体 0円+税)

購入金額の合計が10,000円(税抜)未満の場合は送料600円(税抜)
10,000円(税抜)以上の場合は送料無料となります。