情報提供・魅力発信
DVD「口腔ケア」
DVD

Oral care 健康の秘訣は毎日の歯磨習慣にあり
効果的な映像表現で、介護に関わる方が理解しやすく、わかりやすい視覚教材。待望の介護レベルアップシリーズDVD第2弾「口腔ケア」。
口腔ケアを行うことは、「むし歯や歯周病の予防」「誤嚥性肺炎の予防」「摂食・咀嚼・嚥下機能の改善」のほかに、低栄養や認知症の予防など全身の健康を守るためにとても大切です。食べたり、会話したり、呼吸したり・・・高齢者が健やかな毎日を送るために、欠かすことのできない口腔ケアの意義と実践方法を、わかりやすい映像でお届けします。
図書館の皆さまへ
国又は地方公共団体が設置する視聴覚教育施設や図書館法第2条第1項の図書館が、無料で貸し出す場合には、ライブラリー価格を設けています。詳しくはお問合せください。(03-5901-3090)
(ライブラリー価格とは・・・)
著作権法第38条第5項 著作権者に対して相当の保証金を支払うことで、著作権処理済商品となり、館内視聴・館外貸出・館内上映・団体貸出をすることができる許諾適用商品のことで「ライブラリー」の語源のとおり、図書館での購入を前提とした価格です。
Oral care CONTENTS
口腔ケアの意義
- 口腔ケアの目的
- 口腔のはたらき
- 高齢期に見られる口腔内の変化と特徴
- ①歯と歯周組織の変化
- ②唾液分泌の減少
- ③咀嚼機能の低下
- ④嚥下機能の低下
口腔ケアの実践
- 介護職が行う口腔ケアの役割
- 口腔清掃の方法
- ①口腔清掃を始める前に
- ②口腔清掃の実践
- ③入れ歯を使っている人の口腔清掃
- ④口腔ケアの自立支援
- 口腔体操
- 口腔清掃の実践 一連の流れ
指導 | 千羽富紀子 歯科衛生士/ケアマネジャー |
---|---|
体裁 | DVD 約57分 |
ISBN | 978-4-903303-74-1 |
定価
3,300円
(本体 3,000円+税)
賛助会員価格
2,970円
(本体 2,700円+税)
合計申込数
0点
定価
0円
(本体 0円+税)
賛助会員価格
0円
(本体 0円+税)
購入金額の合計が10,000円(税抜)未満の場合は送料600円(税抜)
10,000円(税抜)以上の場合は送料無料となります。