本文へスキップします。
支部からのお知らせ

◆ 【募集案内】 事業者支援セミナー / 短期専門講習 Webセミナー(動画配信セミナー) ◆

令和4年度 事業者支援セミナー/短期専門講習  1月からの開催(全7テーマ)

★★ 各回 受講料:1名 ★★(1~6テーマ)

★★ 一般:3,000円(税込)★★
★★ 賛助会員:1,500円(税込)★★

★★ 受講料:1名 ★★(7テーマのみ)

★★ 一般:4,200円(税込)★★
(受講料3,000円・テキスト1,200円)
★★ 賛助会員:2,600円(税込)★★
(受講料1,500円・テキスト1,100円)

*期間中~24時間視聴可*

全配信期間 令和5年1月4日(水)10時~令和5年3月31日(金)17時迄
1. 講師:島田 友和 氏(ワ☆ノベーション 代表)
   講習テーマ:『 自分も相手も大切にするアサーティブコミュニケーション 』
   視聴時間:130分
2. 講師:島田 友和 氏(ワ☆ノベーション 代表)
   講習テーマ:『 エッセンシャルワーカーのココロとカラダが薬になるストレスマネジメント』
   視聴時間:105分 
3. 講師:外岡 潤 氏(介護・福祉系法律事務所 おかげさま)
   講習テーマ:『 介護事故防止・介護トラブルにならない為の知識(施設系)』
   視聴時間:90分
4. 講師:外岡 潤 氏(介護・福祉系法律事務所 おかげさま)
   講習テーマ:『 介護事故防止・介護トラブルにならない為の知識(訪問系)』
   視聴時間:90分
5. 講師:中浜 崇之 氏((株)Salud 代表取締役 ・ 介護ラボしゅう 代表 ・ NPO法人Ubdobe 理事)
   講習テーマ:『 「認知症の理解と対応~当事者の意思に沿ったケアの実践~」』
   視聴時間:90分 
6. 講師:栗林 正彦 氏((株)アクティ統括部長 ・ 社会福祉士 ・ 精神福祉士 ・ 介護支援専門員)
   講習テーマ:『 「虐待防止への取り組み~人間力豊かな職員を求めて~」』
  視聴時間:95分
7. 講師:橋村 あゆみ 氏(川口・キングスガーデン 施設長)
   講習テーマ:『 「緊急時の介護と観察のポイント~正確な判断と適切な対応法の知識を身につけよう~」』
  視聴時間:90分

★ 受講を希望される方は、『Webセミナー受講における禁止事項及び
注意事をお申込みの際は必ずご確認、ご同意をお願いします。
受講申込書記載のお申し込み手順等をご確認の上、FAX・メール等で
お申込みください。
こちらをクリックしてお申し込み下さい。
↓    ↓    ↓    ↓ ↓

令和4年度「事業者支援セミナー及び短期専門講習」のWebセミナーご案内・申込書.pdf

写真: