本文へスキップします。
支部からのお知らせ

∬平成28年度 『介護労働実態調査結果 佐賀県版』 を掲載しています。∬

(公財)介護労働安定センターでは、平成27年度に実施した
「事業所における介護労働実態調査」(介護事業所を対象)
「介護労働者の就業実態と就業意識調査」(介護現場で働く介護労働者を対象)
の結果を公表しました。

調査の概要

1.調査対象

●「事業所における介護労働実態調査」は全国の介護保険サービスを実施する事業所から無作為抽出した17,641事業所を対象にアンケート調査を実施した。
有効回答は8,993事業所であった。(有効回収率51.0%)
佐賀県 対象事業所数168事業所 有効回答85事業所(有効回収率50.6%)
●「介護労働者の就業実態と就業意識調査」は上記の事業所の中で、1事業所あたり介護にかかわる労働者3人を上限に選出した52,923人に対して、調査票を配布してアンケート調査を実施した。  有効回答は21,661人であった。(有効回収率40.9%)
佐賀県 対象労働者数504人 有効回答198人(有効回収率39.3%)

2.調査対象期日:原則として平成28年10月1日現在

3.調査実施期間:平成28年10月1日~10月31日

4.調査方法:自計式郵送方法による

佐賀支所では、全国数値をもとに佐賀県における参考値を付記しましたのでご活用ください。
詳細はこちらをご覧ください。
     ◆介護労働実態調査結果 佐賀県版
     ◆介護労働実態調査結果 全国調査