本文へスキップします。
支部からのお知らせ

★令和5年度賛助会員特別セミナー★

令和5年度も賛助会員の皆様に向けての特典として、賛助会員特別セミナーを配信させていただきます。
賛助会員の皆様は、無料でご受講いただけます。一般の皆様は、1名3,000円でご受講いただけます。
事業者様向けの労務管理に関する内容となっておりますので、是非ご覧ください。

賛助会員特別セミナー★労務管理★

①時間外労働の割増賃金率引上げ  ②賃金デジタル払いへの動き

③改正育児・介護休業法      ④転倒災害防止対策

時間:各 20 分×4 本

配信期間:令和5年4月10日~令和6年3月29日まで

受講料(4 本セット):一般 3,000 円  賛助会員 無料

講師:井上 一弘 氏

令和 3 年 3 月末、広島労働基準監督署長を最後に広島労働局を定年退職。38 年間労働基準監督官として労働環境の整備に取組む。 平成 21 年社会保険労務士 試験合格。平成 30 年 3 月労働衛生コンサルタント試験合格、令和 3 年 5 月に社会 保険労務士、労働衛生コンサルタントとして開業。

☆セミナーのポイント☆

  • 令和5年4月1日から、企業規模を問わず時間外労働は50%割増となります。事業主としての注意する点は?
  • キャッシュレス決済の普及や送金サービスの多様化が進む中で賃金のデジタル払い、導入にあたり注意点はどこに?
  • 育児・介護休業法が改正され、順次施行されています。最新状況はこうなっています‼
  • 多発する「転倒」による労働災害‼転ばない、転ばせない、次の対策は何だ?

是非この機会にご覧ください!

FAXでお申込の方はこちら→  FAX申込書(R5労務管理).pdf

インターネットでお申込の方はこちら→  R5労務管理ネット申込