本文へスキップします。
支部からのお知らせ

【岐阜県委託事業】介護職員等処遇改善加算取得促進事業のご案内

【岐阜県委託事業】

 処遇改善加算等が6月より一本化となります。新加算区分は、Ⅰ~Ⅳの4区分に変更され、加算区分に応じて職場環境要件等が変更される予定です。
 現行の処遇改善加算からの移行に関しては、経過措置(新加算Ⅴ)があるものの、新たな加算を取得するために必要な要件、配分ルール等を理解し、各事業所において早期に対応していかなければなりません。
 そこで、一本化される新処遇改善加算等についての概要、要件および配分ルール等の理解促進のため、セミナーを企画させていただきましたので、ご案内いたします。

 ※次の文字(緑文字)をクリックすることで開いて見ることが出来ます。

 ご案内と申込案内
項目詳細
ご案内

コンサルタント支援・動画配信セミナーのご案内(FAX申込含む)

チラシ案内

※介護職員等処遇改善加算への対応についてのセミナーのご案内
※介護職員等処遇改善加算取得のためのコンサルタント相談支援のご案内

参加費:参加費は無料です。

申込

■ セミナーFAX申込書
■ 相談支援FAX申込書

◇ ①コンサルタント支援 ②動画配信セミナー申込書

受講

 ※パスワードが必要になります。当センターへご連絡ください。

「新処遇改善加算への対応について」セミナー(Webex約1時間43分)

受講資料
※受講時配布資料 資料出力は任意でお願いします。

01_介護職員等処遇改善加算_令和7年度本格運用に向けた対応について 

参考

資料

参考資料出力は任意でお願いします。

介護職員の処遇改善資料 
02_介護保険最新情報vol.1215

 基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について様式例削除

03_介護保険最新情報vol.1247

 介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)の送付について

04_別紙 様式2(処遇改善計画書)記入例

05_別紙 様式7(加算未算定事業所用・計画書・実績報告書) 記入例

06_別紙 様式3(実績報告書) 記入例

07_介護保険最新情報vol.1218

 生産性向上推進体制加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例等の提示について

アンケート 

※ アンケートにご協力をお願いします。

受講後のアンケート(Google from問1から問8まで)

 

 セミナー開催日時・開催会場
開催日開催場所
【終了】 令和6年6月28日(金) アピセ関 第一会議室
【終了】 令和6年7月2日(火) 山王福祉センター 2階 研究室
【終了】 令和6年7月17日(水) 大垣市情報工房 5階 セミナー室
【終了】 令和6年7月26日(金) セラミックパークMINO イベントホール
【終了】 令和6年8月16日(金) テクノプラザ各務原 第1・2 会議室

  以上がご案内となります。
 ご不明な点がございましたらご連絡いただけたらと思います。