- ホーム
- 各支部からのお知らせ
- 福井支部
- お知らせ一覧
- 【再配信】WEBセミナー(動画配信)「組織で備える介護のカスタマーハラスメント」
支部からのお知らせ
【再配信】WEBセミナー(動画配信)「組織で備える介護のカスタマーハラスメント」
【再配信】WEBセミナー(動画配信)
「組織で備える介護のカスタマーハラスメント」
~事業所・職員を守るために求められる対応とは?~
【チャプター1】
1.ハラスメントにおける社会背景
2.カスタマーハラスメントとは?
【チャプター2】
3.カスタマーハラスメントへの対応
4.クレームの種類とその対応
【チャプター3】
5.違法行為とその対応
6.防止法や運営基準
【チャプター4】
7.体制構造と取り組み
【チャプター5】
8.カスタマーハラスメント事例
約18分×5コマのセミナーなので業務の合間でもご覧いただけます!
【配信期間】令和7年5月15日(木)10時~令和8年3月24日(火)17時まで
※配信期間中は24時間視聴可能です。空き時間に少しずつの視聴もできます。
最終日のみ17時をもって配信終了となります。
※セミナーは90分程度となります。
※当セミナーは令和6年度に配信した動画の再配信となっており、同内容となります。
【講 師】 柳沼 亮一 氏
(社会福祉法人三幸福祉会 企画開発部・営業広報部 部長/東京未来大学福祉保育専門学校 講師)
【配信日】1名あたり 一般:3,100円/賛助会員:2,200円(税込)
ご案内・お申込みは下記よりご確認ください
「組織で備える介護のカスタマーハラスメント」案内・申込書