本文へスキップします。

「介護事業所における中間管理者の研修カリキュラムに関する研究会報告」

「介護事業所における中間管理者の研修カリキュラムに関する研究会報告」(令和5年度~令和6年度)

 

 介護サービスの多様化が進み、介護事業所の組織及び労働者のおかれる環境が複雑化する状況において、介護事業所の経営層と現場スタッフを繋ぐ立場の中間管理者である方々が重要な役割を果たすと想定されます。本研究会では、そうした中間管理者に求められる知識とスキルを明らかにし、実践的カリキュラムの構築と効果的な育成方法等を検討した結果を報告書として取りまとめました。

 また、本報告書では、中間管理者に求められるマネジメント分野16科目及び雇用管理分野16科目において優先して習得すべき基本的な知識とスキルについて「介護事業所における中間管理者研修 初級テキスト」として編纂したので、ダウンロードのうえ介護事業所の中間管理者の研修等にご活用ください。

 

 

研究会の報告書

報告書 本文368ページ(PDF)