本文へスキップします。
介護労働安定センターとは

情報公開

1.法人の基本情報等

法人名称及び所在地等 公益財団法人介護労働安定センター
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや5階
電話:03-5901-3041
代表者 会長  北沢 利文
設立年月日 平成4年4月1日
目的の概要 介護関係業務に従事する労働者について、雇用管理の改善、能力の開発及び向上、労働力の需給調整に対する支援等を行うために必要な事業を実施することにより、介護労働者の職業の安定その他福祉の増進に資することを目的とする。
主な事業の概要 介護労働者等の能力開発・向上、介護事業主等に対する介護労働者の雇用管理改善、能力開発・向上及び福祉増進に関する相談援助並びに介護労働者の雇用管理に関する調査研究等。
定款
役員及び評議員の報酬等に関する規程
役員名簿
評議員名簿

以下は、事業計画・予算、事業報告・決算について厚生労働大臣の認可後に更新する。

令和7年度

1.事業計画及び予算

令和6年度

1.事業計画及び予算

2.事業報告及び決算

令和5年度

1.事業計画及び予算

2.事業報告及び決算

令和4年度

1.事業計画及び予算

2.事業報告及び決算

令和3年度

1.事業計画及び予算

2.事業報告及び決算

令和2年度

1.事業計画及び予算

2.事業報告及び決算

本ガイドラインの対象となる補助金等   介護労働者雇用改善援助事業等交付金

2.補助金等に関する情報(令和6年度)

補助金等の名称

介護労働者雇用改善援助事業等交付金

事務・事業の目的及び内容

  • (1)目的
    介護関係業務に従事する労働者について、雇用管理の改善、能力の開発及び向上、労働力の需給調整に対する支援等を行うために必要な事業を実施することにより、介護労働者の職業の安定その他福祉の増進に資することを目的とする。
  • (2)内容
    介護労働者等の能力開発・向上、介護事業主等に対する介護労働者の雇用管理改善、能力開発・向上及び福祉増進に関する相談援助並びに介護労働者の雇用管理に関する調査研究等。

補助金等適化法の適用

契約形式

補助金等の金額

1,854,093千円

補助金等における管理費

人件費 442,699千円
一般管理費 253,327千円
その他の管理費 0千円
合計 696,026千円

実績など事業成果

                         
事業の名称 雇用管理改善等相談援助事業
成果指標名 雇用管理改善等相談援助を受けた事業所において、本事業を受けたときから1年経過した時点における離職率
目標値 14.0%以下
実績 10.7%
事業の評価 相談の実施に当たっては、事業所の現状と課題を十分に把握し的確な支援を行うこと、相談者(事業所)の要望に応じた方法(個別相談又は集団相談)により行うこと及び継続的な支援を行うことを基本とし、相談後に行う満足度調査(アンケート)の結果を業務改善に活用するなどの取り組みを行った結果、実績は目標値を3.3ポイント下回り、本事業の目的を果たすことができた。
特記事項
事業の名称 介護労働講習(実務者研修を含む)
成果指標名 講習修了後3ヶ月時点の就職率
目標値 85.0%以上
実績 90.7%
事業の評価 ハローワーク等との連携による就職支援並びに講習期間中の就職相談及び情報提供等を積極的に実施した結果、実績は目標値を5.7ポイント上回るとともに、就職者の約90%が介護分野への就職となり、本事業の目的を果たすことができた。
特記事項
 

3.その他