介護労働安定センターでは、介護労働講習を修了した方を対象に「修了生ネットワーク」の登録を開始しました。
介護労働講習を修了し、介護現場で頑張っている皆さんを陰ながら応援したい!ご縁を今後も大切にしたい!
登録された方には、
(1)セミナー、研修等のイベント情報(有料・無料)のご案内
①介護技術などスキルアップに関する研修会のご案内
②介護事業所で必要な制度や労務管理などのご案内
といった情報提供の他に、
(2)専門家による無料相談のご案内(事業所様向け)
(勤務先を通してのお申込みにとなります。相談回数と時間に上限があります。)
・ストレス解消方法・腰痛予防・感染予防対策などのサポートがあります。
修了生の中には、リーダー、中間管理職、管理職になられ日頃の悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?お気軽にご相談ください。
(3)介護職員の為の無料相談窓口(令和4年度山形県介護職員相談窓口設置事業)
・有給がとりにくい・人間関係が上手くいかない・仕事と家庭との両立が難しい・身近に相談できる人がいない 等
相談内容やプライバシー情報等秘密を厳守してご相談をお受けします。一人で悩まず、お気軽に相談してください。
登録希望の方は、下記の案内パンフレットをご確認の上、申込書に必要事項をご記入し、メールまたは郵送・FAX、近くに来たから、持参した(事務所不在となる場合があります。事前にお電話いただけると有難いです)等 どの方法でもかまいません。
チラシダウンロード➡修了生ネットワークチラシ.pdf
登録申込書ダウンロード➡修了生ネットワーク登録申込書.pdf