宮城支部

仙台市若林区新寺1丁目2番26号 小田急仙台東口ビル7階
Tel:022-291-9301 Fax:022-291-9302
宮城支部

(配信終了しました)【宮城県内(仙台市除く)の介護サービス事業者様へ】「宮城県処遇改善加算等に関する啓発セミナー」のご案内

期間限定配信セミナーのご案内です。

チラシはこちらから ➡ 0915~1007 処遇改善加算オンラインセミナーご案内.pdf

【視聴に当たっての注意事項】

このセミナー動画の視聴対象者は、宮城県内(仙台市除く)の介護サービス事業者限定になっていることを御了承ください。(訪問介護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、風刺用具貸与、介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション、介護予防居宅療養管理指導、介護予防福祉用具貸与並びに居宅介護支援及び介護予防支援を除く)

②視聴にあたっては、宮城県のホームページ(下記URL)にて事前申請が必要となります。この申請手続きは1分程度で終了します。なお、申請手続きは配信期間中も受け付けております。

 令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)

 ※上記県公式WEBサイトへアクセス後、「【申込受付中】令和4年度介護職員処遇改善加算等取得促進オンライン啓発セミナーの実施について」まで、画面をスクロールしてください。

 または みやぎ電子申請サービス-簡易申請-申し込み内容入力 (elg-front.jp) へ直接アクセスして手続きを行ってください。

③配信開始になりましたら、本ページに視聴用URLをアップします。配信期間内にアクセスしてご視聴ください。

④視聴にあたっては、「介護職員処遇改善加算等の取得促進支援オンラインセミナー 動画視聴における注意(免責)事項について」をご確認、ご同意の上、ご視聴ください。

 9月15日(木)0時~10月7日(金)10月11日(火)17時まで

 配信終了しました。

 ※ 視聴画面の概要欄に、コンテンツと各々の動画開始時間を掲載しています。

  各コンテンツの開始時間をクリックすると、視聴したいコンテンツがスタートします。

  適宜ご利用ください。

 

0915~1007 処遇改善加算オンラインセミナーご案内_1.jpg0915~1007 処遇改善加算オンラインセミナーご案内_2.jpg

ページの先頭に戻る