介護をとりまく環境は、少子・高齢化が進行するなか、その需要はますます高まっている反面、介護分野における人材確保・定着は喫緊の課題となっております。人材確保のための各種施策も実施されてきておりますが、人材の供給不足の解消に至っていないのが現状です。
そこで、賃金制度、資格制度、人材育成制度及び各種制度間の連動の仕組みなど整備・運用状況を把握し、キャリアと能力が適正に評価される給与制度の構築方法や雇用管理改善の方策を検証し提示することで、介護サービス事業者の適正な運営に資することを目的として調査をおこないました。