2023年3月20日
★7月開講「もう待ったなし!かけこみBCP(事業継続計画)策定セミナー1」のご案内があります!

2023年3月20日
★宮城支部の令和5年度事業案内をアップしました。ぜひご覧ください!

2023年3月20日
★3月15日から「介護労働講習(実務者研修を含む)」の募集を開始!

2023年3月20日
★5/22事業者支援セミナー「経営戦略の基礎~未来の行動を決める戦略会計~」募集開始!

2023年2月22日
★3/13~Webセミナー「言葉のいらないコミュニケーション ご利用者様へのマッサージ」募集中!

2023年2月22日
★Webセミナー期間限定配信(再配信)のご案内があります

2023年2月14日
(終了)2/13~Webセミナー「介護職のためのストレスコントロール」受講者募集中!

2023年2月1日
★宮城県内(仙台市除く)介護サービス事業所様へ「処遇改善加算取得啓発手引きセミナー」ご案内

2023年2月1日
(募集終了)★eラーニング「介護労働者雇用管理責任者講習」受講者募集中!

2023年1月26日
(終了)★1/11~ Webセミナー「身体拘束と介護事故リスク」受講者募集中!

2023年1月20日
★宮城県内(仙台市除く)介護サービス事業所様へ「処遇改善加算取得に関する無料相談のご案内

2022年12月6日
(終了)「身体拘束排除・虐待防止」受講者募集中。

2022年12月2日
(終了)宮城県内介護事業所様へ「介護ウインド」(介護労働相談窓口)11/1オープン!

2022年12月1日
★介護労働講習「修了生ネットワーク」登録ご案内

2022年11月9日
(修了)令和4年度介護労働講習(実務者研修を含む)は修了式を終えました。

2022年11月1日
★ヘルスカウンセラー相談援助のご案内 まずはお問合せ下さい!

2022年11月1日
(申込終了)「チーム力の強化とベテラン従業員の役割」オンライン受講者募集中!

2022年10月21日
(終了)10/21オンライン受講「認知症の理解と対応について」受講者募集中!

2022年10月19日
(終了)10/19 R4年度介護労働者雇用管理責任者講習 受講者募集中!

2022年10月13日
(終了)10/13「介護事業所のリスクマネジメント」対面又はオンライン受講者募集中!

2022年10月11日
(配信終了)宮城県内(仙台市除く)介護サービス事業所様へ「処遇改善加算取得啓発オンラインセミナー」

2022年10月4日
(終了)10/4「身体拘束排除・虐待防止(1)~管理者の立場から~」対面又はオンライン受講者募集中!

2022年10月3日
(申込終了)10/26「職場のリーダーに求められる統率力の向上」オンライン受講者募集中!

2022年9月15日
(終了)「看取り後の職員ケア」

2022年9月6日
★9月からの講習ご案内ができました。奮ってお申し込みください!

2022年9月6日
(申込終了)9/30「成果を上げる業務改善」オンライン受講者募集中、先着順です!

2022年8月10日
(終了)「災害時の対応」

2022年7月20日
(終了)「職員を活かす職場環境を作ろう」対面又はオンライン受講者募集中!

2022年7月7日
(終了)「「看取りケア」について」

2022年6月21日
(終了)無料オンラインセミナー 6/21「人を活かし、やる気を活かす職場づくりの極意」

2022年6月14日
(終了)「介護虐待・身体拘束」福島から配信します!

2022年6月7日
(終了)「介護職員に必要な医療知識」対面又はオンライン受講者募集中!

2022年5月31日
★センター創立30周年記念企画 6/1より宮城支部賛助会員様向け短期専門講習の価格が変更になります!

2022年5月27日
(終了)対面又はオンライン受講 募集中!「介護現場で起こるハラスメント解決法~予防のコツと対策~」

2022年5月27日
(募集終了)◆6月開講 介護労働講習(実務者研修を含む)受講者募集中!お申込はハローワーク窓口へ。

2022年5月27日
(終了)5/24「介護現場で起こるハラスメント解決法」対面又はオンライン 締め切り間近!

2022年4月15日
★オンライン事業者支援セミナー(7月及び9月期間限定配信)のご案内

2022年3月25日
★「看取り」にかかわるスキルアップ講習(全3回)を御案内します。対面又はオンラインの選択可能です!

2022年3月23日
◆令和4年度宮城支部の事業案内を掲載しています。お気軽にご相談、お申し込みください。